秋の寺カフェアルバム

中庭の紅葉
秋の寺カフェは中庭の紅葉を見るのも楽しみの一つではないかと思います。近年は各家庭に庭を持つことが大変難しくなってきました。生活環境が変わり、少人数の家庭が増え、庭の手入れどころではないと思います。大勢の力が結集できるお寺だからこそのシーンでもあります。
縁日
ちょっとしたゲームを楽しみながら景品をいただく。そんな縁日のワンシーンを再現するのも寺カフェの特徴です。子どもたちだけではありません、大人も一緒になって興じることができるのも楽しみの一つです。
本堂部門
今回はいくつかの試みをしました。新聞チラシを入れずに皆さんの反響はいかがでしょうか。コーヒー部門や出店者の皆さんの変更など、たくさんの人からアドバイスを受けての試みでした。普段は入ることのない空間で、皆さんはどのように観じられたことでしょうか。画像は今回盛況だった本堂部門の一場面です。
秋の寺カフェ まずは読経・法話 
寺カフェの始まりはいつも読経・法話です。若い人たちにとっては非日常であり、異空間ではないでしょうか。だからこそ意味があるのです。今回のテーマは「どうせ死ぬのに なぜ生きる」 皆さんと一緒に考える大事なテーマです。


戻る