人生の更新履歴と法要

修正会 能登半島地震の爪痕から
今年は唯一架空の動物でありながら十二支の仲間入りをしている辰(龍)年です。龍が仲間入りしたのは大自然に対する畏敬の念を忘れさせない、忘れてはならない大きな力がはたらいているのでしょう。
  その一年の始まりの日に、能登半島地震に見舞われました。新潟市も西区を中心に被害が大きかったようです。 私も今からちょうど60年前に新潟地震に遭い、その後も中越・中越沖・東日本大震災と、何度となく地震の怖さを経験しています。
それは生きるということの難しさ、そこで育まれる智慧の繰り返しによって私たちは今ここにいのちを成就していることを改めて実感させるものです。
 一瞬一瞬の厳しさの中で育まれたいのちだからこそ、より尊厳をもって次のいのちへと伝承されていくのです。
初参式  稽首(ひざまずいて頭を地に着ける)→出遇いの尊さ
何も知らないで、ただ親を信じて無邪気に泣きながら誕生する赤ちゃん。親であれば、一度は経験する感動の出会いの瞬間です。それは、いのちの歴史の中で、何兆分の一の出会いであり、親子という関係を超えた、一対一の出会いの感動とも言えます。そして、親は子の成長と自立を願って、名前にその意味を託すのです。(初参式は別項でも紹介)
人生の更新履歴 誕生⇒いのちの呼び声
人間は誕生に始まり、日一日と出会いの中で人生を更新しながら生きています。毎日の生活の中でマンネリを感じることも多いでしょう。しかし、同じことの繰り返しではないのです。いのちそのものが更新されているのです。そこで私たちはいろんなことを形にして確認し、いのちの進化を感じていくことを経験していくことが、法要の意味であり人生においての大切なセレモニーとなっていくのです。まずは誕生という不思議体験からはじまり、お互いが気配りしながらようやく新たないのとの呼び声を聞くことになるのです。誕生はまさにいのちの呼び声から始まります。


戻る